一眼レフカメラ初心者でも分かる!単焦点レンズの魅力とは?「初心者向け」

Pocket

こんにちは。
あなたは単焦点レンズを知っていますか?一眼レフを持っているあなたなら聞いたことはあると思います。あるいは持っている人もいるでしょう。単焦点レンズは小さい子供がいる家庭にはとても使えるレンズの一つです。今回は、単焦点レンズの使い方と撮り方だけでなくメリット・デメリットもお話していきます。

 

コンパクト

普通の標準レンズは望遠にできたり広角にできますが、その分レンズの枚数も増えます。単焦点レンズは焦点距離が固定されている為、その分レンズの枚数も少ないのが特徴です。例えば、撮影に出かける時もう一本レンズを持って行きたいけど、あまりカバンにスペースが無い時は単焦点レンズがすっぽり入る場合があるのです。

左が単焦点レンズ・右が標準レンズです。見比べると一目瞭然ですね。レンズの枚数が少ないとこんなにコンパクトになるのです。

 

絞りの範囲が広い

おそらくこのメリットが最大の特徴とも言えるでしょう。通常の標準レンズは最大でもF4が最高の絞りだと思いますが、単焦点レンズはF1.8とかF1.4とかまであります。レンズが少ない分沢山の光を取り入れる事が出来るのです。絞りが違えばどうなるのか?絞りが違えば明るくなるだけではなく、被写界深度も深まり背景もぼかしやすくなるのです。

この写真はF13ですが、前のリンゴから後ろのバナナまではっきりと写っていますね。


次にF1.8ですが前のリンゴのみピントが合い、その後ろはボケていますね。当然バナナもボケています。

このようにF値が違えば明るさ+背景がぼかしやすくなります。例えば子供のバックをぼかして子供を目立たせたい時や、背景の洗濯物をぼかしたい等、使い方は様々です。

F値に関する詳しい記事はコチラになります。

 

高画質

ズームできる標準レンズは複数のレンズを組み合わせている為、複雑な構成になっていることが多いのです。そのため光を取り込む際に支障となり暗い写真が撮れてしまう傾向にあります。(但し、パッと見た感じ分かりにくいと思いますが…)
単焦点の場合は構造なシンプルの為、光を取り込みやすいというメリットがあります。光をしっかり取り込み開放値のF値が低くできるため、明るく高画質な写真を撮る事ができるのです。

 

単焦点は大変?

デメリットはズバリ自分の足で焦点距離を調整しなければいけないという事。ズームレンズなら自分は動かずズームにしたり、広角にしたりできますが、単焦点レンズの場合は自分の足で構図を調整しなければなりません。例えばカメラを構えたまま動かないといけません。但し、このデメリットは結果として写真が上手になるきっかけになります。

 

写真が上手になる最強レンズ

先程、デメリットは結果として写真が上手になると言いました。中には”ズームできないから使うのやめとこうかなぁ”と思った人もいると思います。確かに、カメラを構えたまま移動するのは大変ですよね。というか面倒くさいです。
但し、単焦点レンズを通じてこんな効果があるのです。それは…
構図が上手になる事です。
写真が上手になる為には”構図”が絶対条件になります。同じものを撮っていても構図が違えば全く別の写真になりますよね。被写体をファインダー内のどこに配置するのか?被写体と構図のバランスはどうなのか?ズームレンズなら動かず調整できますが、単焦点レンズは構図が決まるまで動かなければならないので構図決めに対して慎重になります。1枚の写真に取り組む時間が長くなるので自然に構図のレベルアップができてしまうという事です。

 

価格がお手頃

レンズの構造がシンプルな単焦点レンズ。単焦点レンズの種類は様々あり焦点距離にも違いがあり、例えば100㎜、200㎜の望遠レンズも存在します。200㎜の以上は高額になりお手軽にお試しで使用できないと思います。

created by Rinker
キヤノン
¥56,800 (2024/12/23 08:15:54時点 Amazon調べ-詳細)
非常に高価なレンズですよね…でも50mmのレンズなら比較的安価で購入する事ができます。しかし安価でありながら高画質もお約束でき、使いやすいレンズになっています。
created by Rinker
キヤノン
¥17,600 (2024/12/23 08:15:55時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ニコン
¥29,626 (2024/12/23 08:55:00時点 Amazon調べ-詳細)
僕も二本目のレンズは50mmの単焦点レンズから使用しています。お手頃ながらしっかりと撮影でき頼もしいレンズになってます。但し、フォーカスする時の音が大きくすこし気になるのが欠点ですね。
実際F1.8(イッパチとも呼びます)はどのように明るいのでしょう。

F1.8・露出補正0。木だけにフォーカスされて、背景はキレイにボケていて明るく写っています。露出補正は変えなくても開放値が1.8になるだけでこんなに明るくなるのです。しかも標準レンズはF4くらいまでしか開放値を下げられないため、単焦点レンズだけの魅力と言ってもよいでしょう。

まとめ

1.持ち運びに便利
2.開放値が低い
3.シンプルな構造のため高画質
4.単焦点レンズは足で焦点距離を稼ぐ
5.構図が上手になる
6.トライしやすい価格設定

 

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

山田かつひろ 青森県八戸市出身 理容師/専門学校教員 生い立ち 16歳の時にボクシングを始める。アマチュアで試合に出場し、県で3位になる。 プロボクサーを目指すも目の病気があり断念する。 工業高校在学中に自分は工業系に向いてないと思い、両親の職業の理容をめざす。 地元の専門学校に入学すると同時に走り屋としても目覚め、ガソリンスタンドのバイトと走り屋をメインに生活を送る。 無事専門学校を卒業し同時に理容師国家資格を取得する。 東京で理容師として働く。地方出身という事で訛りで苦労する。 アシスタント時代に先輩に「いい所が全くない」と言われ本気で地元に帰ろうとするが、辞めたら負けだと思い留まる。 後にお店のチーフに昇格し、後輩育成に取り組む。 それと同時にお店で一眼レフを使い撮影会を始める。 機材も知識もない全て一からのスタートでモデルさんを撮り続ける日々が続く。しかし上手く行かず独学では無理があると感じ、キャノンのスクールに通う。 技術よりも教育に興味が出て、現場を離れ専門学校の教員になる。 専門学校でも撮影会を行う。 一眼レフ初心者に向けたブログを作成中である。