フォトアド

パパカメラマンの写真&育児ブログ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 撮影方法
  • アクセサリー
  • 育児
  • お問い合わせ

初心者

子供目線の写真で気付く事

こんにちは、山田です。 しばらく更新をしていなくごめんなさい。体調を壊し暫くお休みしていました。 徐々に回復してきたので、また不定期ではありますが、更新していきます。 今回は、僕が子育てで気付いた事をお話していこうと思い…

撮影方法

写真が上手に撮れる2つの方法

こんにちは。山田です。 写真が上手な人ってスマホでも一眼でも関係ありませんよね。どんなものでも上手に見えるものです。 ではなぜ写真が上手な人は、スマホでも一眼レフでも同じように撮れるのでしょう? 私の義父も写真が好きで一…

アクセサリー

ホットシューカバーでカメラをオシャレにする方法

お久しぶりです!更新までかなり空いてしまいました。また、あなたに役立つ情報を発信してまいりますね。 秋も深まってきて紅葉も見頃を迎えるところが多くなってきました。紅葉は鮮やかですが、カメラってあんまり色合いがオシャレでは…

初心者

3分で分かる!ミラーレス一眼を買う理由とは?

2018年以降からニコンとキャノンがミラーレス一眼のフルサイズ機を発売しました。 今後ミラーレス一眼の市場はますます拡大していきますが、一眼レフユーザーから見たら抵抗が大分あるのではないでしょうか? ミラーレス市場はソニ…

アクセサリー

おしゃれハンドストラップ

こんにちは、山田です。 あなたはカメラを手にする時、ストラップは付けていますか?おそらく大半の人がイエスと答えるでしょう。 しかし、ストラップも色んな形の種類があり、用途、あるいは好みによって選ぶ事ができます。今回は、あ…

初心者

写真を撮る前に必ず行うべきテーマ作りとは?「初心者向け」

こんにちは、山田です。 突然ですが、僕は写真を撮る前にいつも悩むことがあります。それは、”テーマ”を決める事です。テーマって必要って思うかもしれませんが、実はすごく大切な事だと思うのです。テーマが決まればどんな写真を撮れ…

アクセサリー

一眼レフカメラのリモートを使ってみた「初心者向け」

こんにちは、山田です。 あなたは家族で記念写真を撮っていますか?通常カメラと三脚を使いセルフタイマーで撮っていると思いますが、どうでしょう?今回はそれにプラスしてリモートを使ってみませんか?カメラのリモートを使えば普段の…

カメラ使い方

カメラを使わずに写真が上達する方法「初心者向け」

こんにちは。山田です。 カメラを手にすると絶対思うのは、写真を上手に撮りたいと思うものですよね。でも普段仕事や育児をしているあなたは平日なかなかカメラを持つ事は難しいと思います。確かに上達するには普段からカメラで写真を撮…

育児

子供って目が離せないと感じる時

こんにちは。山田です。 僕の子供は2歳ですが、最近は色んな事に興味も持って本当に目が離せなくなりました。そしてこの世の中は子供にとって危険が沢山あるという事(少し大袈裟かもしれませんが)を、最近は特に気づかされました。親…

カメラ使い方

家で子供を手軽に撮ってみよう「初心者向け」

家で子供の写真を撮ったりする事があると思いますが、今やスマホで手軽に写真を撮る事は当たり前になってきました。スマホの機能も以前に比べて良くなり、撮った写真を簡単にシェアできるようになりました。インスタでシェアしてると一つ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 8
  • >

最近の投稿

  • 子供目線の写真で気付く事
  • 写真が上手に撮れる2つの方法
  • ホットシューカバーでカメラをオシャレにする方法
  • 3分で分かる!ミラーレス一眼を買う理由とは?
  • おしゃれハンドストラップ

最近のコメント

  • スマホで子供を上手に撮影する5つの方法「初心者向け」 に 一眼レフカメラ&子供は何故不向きと言われるのか? | フォトアド より
  • 一眼レフカメラとスマホカメラの大きな違いとは「初心者向け」 に スマホで子供を上手に撮影する5つの方法「初心者向け」 | フォトアド より

アーカイブ

  • 2020年5月
  • 2019年11月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

カテゴリー

  • アクセサリー
  • カメラ使い方
  • 初心者
  • 撮影方法
  • 撮影記
  • 未分類
  • 育児

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2025 フォトアド.All Rights Reserved.