フォトアド

パパカメラマンの写真&育児ブログ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 撮影方法
  • アクセサリー
  • 育児
  • お問い合わせ

初心者

写真をキレイに保存するオススメの方法とは?「初心者向け」

皆さんこんにちは、山田です。 あなたに質問ですが、撮った写真は何処に保存していますか? 一眼レフカメラであればSDカードかCFに保存されますが、その後どうしていますか?そのままSDカードで保存したままではないでしょうか?…

撮影方法

写真にストーリーを感じさせる方法とは?

こんにちは、山田です。 あなたは写真を撮る時どんな事を大切にして撮っていますか?構図、露出、明るさ、絞りなど様々な物があると思います。 今回はそれに加えてもう一つ写真にストーリー性を持たせるという事をお話していきます。イ…

アクセサリー

一眼レフカメラ初心者でも分かる!単焦点レンズの魅力とは?「初心者向け」

こんにちは。 あなたは単焦点レンズを知っていますか?一眼レフを持っているあなたなら聞いたことはあると思います。あるいは持っている人もいるでしょう。単焦点レンズは小さい子供がいる家庭にはとても使えるレンズの一つです。今回は…

育児

子育てしながら自分の時間を作る方法とは?

こんにちは山田です。 今日はパパ必見の自分の時間を作る方法についてお話していきます。この記事を読んでいるあなたは自分の時間が欲しいと思っているはずです。すっごく子供は可愛いけど、子育ての中では自分の時間は無いのが現状です…

カメラ使い方

一眼レフを買ったら5つのすべき事とは「初心者向け」

こんにちは。山田です。あなたは一眼レフを買ったら最初に何をしますか? 僕はとりあえず本体にレンズを付けて撮影に行きました。テンションが上がってとりあえずカメラを持って出かけた記憶があります。でもちょっと待った!カメラを持…

撮影記

清瀬・ひまわりフェスティバル

毎年恒例の清瀬のひまわりフェスティバルに今年も行ってきました。今年で11回目を迎え都内最大級と言われるフェスティバルは来場数も多く沢山の人で賑わっていました。それに伴い出店も増えていて活気が益々出ていました。 今回は清瀬…

カメラ使い方

一眼レフのRAWとjpgの違いが分かる5つの内容とは「初心者向け」

あなたはRAW(ロウ)とjpg(ジェイペグ)の違いを知っていますか? 聞いたことはあるけど詳しく知らない…カメラの画面で見た事ある…一眼レフを手にすると必ず設定画面で見る事も多いはずです。携帯やコンパクトデジカメで撮影し…

初心者

朝活!一眼レフカメラを使って写真を撮る方法「初心者向け」

こんにちは。子育てをしていると中々写真を撮りに行けないですよね… 僕も今1歳9か月の娘がいるので日中自分の時間があまり無く撮影に行けない事があります。僕もこの前、家族で写真を撮ろうと思い、せっかく機材を持って出かけたのに…

初心者

一眼レフカメラのレンズフードを付ける理由とは?「初心者向け」

一眼レフのレンズに付いてる花のような輪っかの事をレンズフードと言います。 付いてるとカッコいい雰囲気になりますが、レンズフードってどんな意味があるの?って思いますよね。この記事を読めばレンズフードをどこで使えばいいのかわ…

撮影方法

ピントが合わない!一眼レフカメラ初心者の悩み解決します「接写編」

あなたは近くの被写体(例えば、花や虫など)をアップで撮りたい時に何故かピントが合わなかった経験はありませんか? 僕も経験がありますし、周りにもこの経験をしたことのある人が沢山います。もちろんカメラの故障ではありません。 …

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 8
  • >

最近の投稿

  • 子供目線の写真で気付く事
  • 写真が上手に撮れる2つの方法
  • ホットシューカバーでカメラをオシャレにする方法
  • 3分で分かる!ミラーレス一眼を買う理由とは?
  • おしゃれハンドストラップ

最近のコメント

  • スマホで子供を上手に撮影する5つの方法「初心者向け」 に 一眼レフカメラ&子供は何故不向きと言われるのか? | フォトアド より
  • 一眼レフカメラとスマホカメラの大きな違いとは「初心者向け」 に スマホで子供を上手に撮影する5つの方法「初心者向け」 | フォトアド より

アーカイブ

  • 2020年5月
  • 2019年11月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

カテゴリー

  • アクセサリー
  • カメラ使い方
  • 初心者
  • 撮影方法
  • 撮影記
  • 未分類
  • 育児

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2025 フォトアド.All Rights Reserved.