毎年恒例の清瀬のひまわりフェスティバルに今年も行ってきました。今年で11回目を迎え都内最大級と言われるフェスティバルは来場数も多く沢山の人で賑わっていました。それに伴い出店も増えていて活気が益々出ていました。 今回は清瀬…
清瀬・ひまわりフェスティバル

毎年恒例の清瀬のひまわりフェスティバルに今年も行ってきました。今年で11回目を迎え都内最大級と言われるフェスティバルは来場数も多く沢山の人で賑わっていました。それに伴い出店も増えていて活気が益々出ていました。 今回は清瀬…
あなたはRAW(ロウ)とjpg(ジェイペグ)の違いを知っていますか? 聞いたことはあるけど詳しく知らない…カメラの画面で見た事ある…一眼レフを手にすると必ず設定画面で見る事も多いはずです。携帯やコンパクトデジカメで撮影し…
こんにちは。子育てをしていると中々写真を撮りに行けないですよね… 僕も今1歳9か月の娘がいるので日中自分の時間があまり無く撮影に行けない事があります。僕もこの前、家族で写真を撮ろうと思い、せっかく機材を持って出かけたのに…
一眼レフのレンズに付いてる花のような輪っかの事をレンズフードと言います。 付いてるとカッコいい雰囲気になりますが、レンズフードってどんな意味があるの?って思いますよね。この記事を読めばレンズフードをどこで使えばいいのかわ…
あなたは近くの被写体(例えば、花や虫など)をアップで撮りたい時に何故かピントが合わなかった経験はありませんか? 僕も経験がありますし、周りにもこの経験をしたことのある人が沢山います。もちろんカメラの故障ではありません。 …
あなたはストラップにこだわりを持っていますか? 僕は最初付属されているストラップを使っていました。でも家電量販店でストラップを見てから自分好みのストラップが欲しいなと思いました。別に付属品(EOSとかNIKONとか書いて…
一眼レフカメラ持っている人もいれば、スマホカメラだけを使っている人、あるいは一眼レフカメラを検討中という人もいるでしょう。あなたはすべて同じだと思っていませんか?最近のスマホのCMでは一眼レフカメラ並みのキレイ…というキ…
子供と接する機会が多いこの夏!子供の写真を撮ることが多いですよね。写真を撮るうえで子供の表情は凄く大切ですし少しくらい構図がおかしくても表情がバッチリ撮れていれば良い写真は沢山あります。今回は簡単に撮影出来て、ついインス…
写真を撮っているといい写真が何枚かあって悩む事はありませんか? 例えば旅行先で沢山の写真を撮りますよね。その中からベストショットを選んで下さい。と言われてもいい写真がありすぎて選ぶの大変だった経験はありませんか? それな…
お出かけに一眼レフ…子供のいる家庭では一眼レフを持って出かけるのはちょっと大変ですよね。 僕も以前一眼レフを持つのをあきらめて携帯で頑張って撮っていた時期もありました。でもせっかく一眼レフを持っているのだから持ち歩きたい…
最近のコメント