あなたは一眼レフを持って行く時どんな気持ちで撮影に行きますか? スマホとは違って”よし行くぞ”みたいな気合が必要になりませんか? 僕はいつも気合を入れて準備しています。だって出かける時パパのカバンの中は、子供のいろいろな…
一眼レフカメラでも最小限の荷物で出掛けよう「初心者向け」

あなたは一眼レフを持って行く時どんな気持ちで撮影に行きますか? スマホとは違って”よし行くぞ”みたいな気合が必要になりませんか? 僕はいつも気合を入れて準備しています。だって出かける時パパのカバンの中は、子供のいろいろな…
今回は以前旅行に青森の魅力をお伝えして行こうかと思います。今年の夏は暑いので北の夏を感じて涼しさを感じてもらおうと思います。 皆さんは竜飛岬は知っていますか? そう石川さゆりさんの津軽海峡冬景色で有名な観光名所です。紅白…
学生さんはいよいよ夏休みがスタートしましたね。 社会人の身としては本当にうらやましいと思います。当然自分も学生の時は超長期の夏休みを経験しましたが、社会人になって更に夏休みのありがたみが分かる気がします。 さて、社会人の…
写真のレベルアップに欠かせない物に構図があります。構図は種類がたくさんありますが、覚えておくと一眼レフだけでなくスマホで撮る場合にも使えます。 例えば、オートでも構図を理解して撮っていれば満足に近い写真が撮れたりしますし…
どんな一眼レフにも付いているモードの一つマニュアルモード。最近はスマホにもその機能が一部付いていますね。 今までAVモード・SVモードなど説明していきましたが、今回はマニュアルモード(以下Mモード)についてお話していきま…
子供の成長は早いので毎月できる事が増えていきますよね。育児と家事をしながら、しっかりと子供の写真を撮るのって難しいですよね。 家事をしながらも写真を撮れたらいいなと思いませんか? 週末に子供と接する機会の多いお父さんも子…
最近は、SNSなどでも写真を投稿するために写真を撮る事が増えましたね。 こんな経験あると思いますが、Twitter・Facebook・Instagram等で投稿した写真を見ていて、この人の写真イマイチだな…と感じたことは…
夏になり暑くなってきましたね。夏休みも間近に迫ってきていろんな場所に出かけると思います。 そんな中で世のお父さん・お母さんは週末の休日は家族で水族館に行く事もありますよね。 もちろん水族館で撮影したいですよね。水族館は意…
最近のコメント